2013年04月22日
自虐ネタ?
おはようございます
池田整体 ご意見番 妻暁子です。
先日の里帰りでの整体潜入体験から、
池田整体を改良・改善するポイントを色々考えていました。
個人でやっているからこそ出来ること。
最近あちこちでみかける60分3000円しないような整体屋さんには出来ないことがうちにはできる!
値段では勝負しない!と頑張ってきましたが、、、
私が女性として、3児の子育て真っ最中の母として、
客観的に池田整体の料金 女性1時間4000円(初回・次回予約で500円引き)を見たときに、
すぐに行ってみようと思うかしら。
体調を崩しても、診察代や薬代を考えると病院に行くのも二の足を踏んでしまうような主婦って少なくないんじゃないでしょうか。
疲れているし、肩や腰も痛いけど、4000円あったら他のことに使いたい。
それに加えて1時間、しっかり時間をとることの難しさ。
母は忙しい。ましてや入園前のチビっ子がいたら1時間自分だけゆっくりするなんて想像さえできない。
って感じじゃないでしょうか。
私自身、実家が遠いのでその困難さはよく解かります。
私が子供たち全員から解放されるのは数ヶ月に1回美容院に行くときくらいです。
主人の休みの日に、変な後ろめたさを感じなきゃいけないのも嫌なもの。
1時間マッサージを受けに行きたいなんて、美容院よりハードル高いですよね。
ではどうしたらもっと気軽に利用してもらえるかしら。
ワンポイント施術 15分 1000円
(男性は15分1250円)
はどうでしょう。
首・肩・腕・足・腰、、、
お子様と一緒でも15分なら同じ部屋でおもちゃやDVDに気をとられている間に終わります。
首や肩・腕なら座って施術できるので、お子様を抱っこしながら、本を読みきかせながらも出来ちゃいます。


私は、頭痛がするとき、腰がやばいぞと思ったとき、肩がカチカチというとき、主人にちょっとやってもらいます。
やっぱり楽になります。いろんな意味で効率があがります。優しくなれます。心が落ち着きます。
価値ある1000円になると思います。
是非、図書館に行くついでや、お近くの方はお子様やお孫さんとのお散歩のついでに利用してみてください
※ 予約制です。待っていただくスペースがございませんので、ご予約の電話をお願いします。

池田整体 ご意見番 妻暁子です。
先日の里帰りでの整体潜入体験から、
池田整体を改良・改善するポイントを色々考えていました。
個人でやっているからこそ出来ること。
最近あちこちでみかける60分3000円しないような整体屋さんには出来ないことがうちにはできる!
値段では勝負しない!と頑張ってきましたが、、、
私が女性として、3児の子育て真っ最中の母として、
客観的に池田整体の料金 女性1時間4000円(初回・次回予約で500円引き)を見たときに、
すぐに行ってみようと思うかしら。
体調を崩しても、診察代や薬代を考えると病院に行くのも二の足を踏んでしまうような主婦って少なくないんじゃないでしょうか。
疲れているし、肩や腰も痛いけど、4000円あったら他のことに使いたい。
それに加えて1時間、しっかり時間をとることの難しさ。
母は忙しい。ましてや入園前のチビっ子がいたら1時間自分だけゆっくりするなんて想像さえできない。
って感じじゃないでしょうか。
私自身、実家が遠いのでその困難さはよく解かります。
私が子供たち全員から解放されるのは数ヶ月に1回美容院に行くときくらいです。
主人の休みの日に、変な後ろめたさを感じなきゃいけないのも嫌なもの。
1時間マッサージを受けに行きたいなんて、美容院よりハードル高いですよね。
ではどうしたらもっと気軽に利用してもらえるかしら。
ワンポイント施術 15分 1000円
(男性は15分1250円)
はどうでしょう。
首・肩・腕・足・腰、、、
お子様と一緒でも15分なら同じ部屋でおもちゃやDVDに気をとられている間に終わります。
首や肩・腕なら座って施術できるので、お子様を抱っこしながら、本を読みきかせながらも出来ちゃいます。
私は、頭痛がするとき、腰がやばいぞと思ったとき、肩がカチカチというとき、主人にちょっとやってもらいます。
やっぱり楽になります。いろんな意味で効率があがります。優しくなれます。心が落ち着きます。
価値ある1000円になると思います。
是非、図書館に行くついでや、お近くの方はお子様やお孫さんとのお散歩のついでに利用してみてください

※ 予約制です。待っていただくスペースがございませんので、ご予約の電話をお願いします。
腰痛、肩こり、背中・腰の痛み、倦怠感、健康維持・管理、産前産後の身体のケアに
ご予約・お問い合わせは090-9930-4310までお気軽に!